このような歪みによる腰痛のお悩みがありましたら横浜市旭区・二俣川・鶴ヶ峰・希望ヶ丘近くのいっぽ整骨院までご相談下さい。
近年ではリモートワークの普及や立ち仕事による歪みによる腰痛でお悩みの方が横浜市旭区・二俣川・鶴ヶ峰・希望ヶ丘にお住いの方に多く見られます。
歪みによる腰痛で思い浮かぶのは骨盤のゆがみだと思う人が多いのではないでしょうか?
人間の体は骨盤や腰が支点となって上半身の土台となり又、下半身を支える役割をしています。この為ゆがみがあると筋肉疲労が強くなり腰痛はもちろんですが足のシビレや感覚マヒに陥る事があります。また骨盤のゆがみは代謝異常にもつながり疲労増大、むくみ、下半身太りなど体型にも影響が出ますので少しでも違和感を感じた場合は早期の施術が必要になってきます。
大きく分けて4つに分けられます。
①前後タイプ
骨盤が前傾・後傾していて前傾タイプは反腰になり、後傾タイプは猫背になります。
②左右タイプ
骨盤が左右どちらかに傾いている状態です。左右タイプの場合は特に傾いている側の骨盤にある仙腸関節に比重がかかり関節の詰まりが出て足にシビレが出る傾向が強いです。
③開きタイプ
特に産後による腰痛がこのパターンです。出産によって骨盤が開くことによって骨盤周りの筋肉に負荷がかかった状態です。
このパターンは筋肉の硬さと代謝低下が考えられるので冷やすのではなくマッサージや自宅でお風呂を長めに入浴したほうがいいでしょう。
④捻じれタイプ
骨盤が左右・上下に捻じれているタイプで4つの骨盤歪みのタイプの中では最も治療期間が長くかかります。
骨盤にねじれがありますので上半身にも影響が出て慢性的な肩こり・頭痛・手にかけてシビレが出ます。
ゆがみによる腰痛を放置すると足のシビレが出てきて坐骨神経痛、腰椎椎間板ヘルニアに移行する可能性が高くなります。また左右でバランスが異なりますのでギックリ腰も併発しやすいのが特徴です。
その為少しでもゆがみで気になる場合は横浜市旭区・二俣川・鶴ヶ峰・希望ヶ丘近くのいっぽ整骨院で根本改善する施術をしていく事をお勧めします。
横浜市旭区・二俣川・鶴ヶ峰・希望ヶ丘近くのいっぽ整骨院ではゆがみによる腰痛に対して根本改善をする施術を行っています。ゆがみによる腰痛はマッサージだけで根本改善する事は不可能ですので当院独自施術による即効関節矯正法を用いて歪み・筋肉の硬さ・関節の詰まりを解消させると歪みによる腰痛がなくなり日常生活における腰痛も解消していきます。
骨盤周りにある仙腸関節・腰椎の椎間関節の可動域は骨格がゆがむと関節可動域が詰まり筋肉の硬さにつながります。
世の中には多くのマッサージや整体がありますがなかなか改善しない腰痛はゆがみによる腰痛の可能性が高いです。マッサージだけではない施術法がいっぽ整骨院にはあります。
ゆがみによる腰痛でお困りの場合は深夜23時まで診療しているいっぽ整骨院までご相談ください。
名 称 | いっぽ整骨院 |
---|---|
代表施術者 | 荒井太郎(柔道整復師) |
住 所 | 〒241-0836 神奈川県横浜市旭区万騎が原138-25 |
電話番号 | 045-298-9369 |
営業時間 | 月~金 ▶︎ 15時~23時 土 ▶︎ 9時~12時 |
定休日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
施術内容 | 交通事故治療、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、頭痛、腱鞘炎、 捻挫施術の一般的な診療、腱鞘炎 |